忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月号VIBES誌“CUSTOM OF THE MONTH”に掲載していただきました。
フジシマJr.製作のロングフォークチョッパー。
71291.jpg
sDSC00025.jpg







 

 
時間・労力を惜しまず細部にいたるまでこだわり抜いた渾身の一台です。
ホームページのカスタムのページも写真・内容ともに追加更新しました。
 

PR
12/10の記事「夢のGARAGE」で紹介した、別冊Lightning「ザ・アメリカンガレージブック」が売されました!

lightning.jpg 
様々なガレージが掲載されているのですが、どのガレージも夢あふれる宝箱のようです。
オーナーさんのこだわり、車・バイク・モノへの愛着、浪漫、様々なものが込められた素晴らしく贅沢な空間。
楽しい面白いガレージや情報が満載です。別冊Lightning¥980




そのガレージの一つとして掲載された香川県の正木さんには長年にわたってお世話になっており、オートグラフィックフジシマがレストア・カスタムを手掛けたバイクや車も、素敵なガレージに置かれて輝きを増して見えます。
詳しくはこちら!http:www.agfujishima.net/garage/1.html

6591.jpg6604.jpg
 
 

あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
今年もたくさんの皆様とともにhappyな新年を迎えられました (*´∇`*)
オートグラフィックフジシマ恒例新春ツーリング。ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました!!
しかし今回場所を変更したため、いつもの豊浜SA目指して通り過ぎてしまった方々、申し訳ありません。お会いできなくて残念です。
そして、来年はまた集合場所は変更して、各方面からのアクセスに便利な高瀬PA(上り)の予定です。
 
今日は朝のうち高知方面や各地で降雨があったようで会場も曇天。参加を断念された方も多かったようですが、午後にはきれいな青空が♪
解散後は皆様それぞれにツーリングや初詣を楽しまれたことと思います。
寒かったけど、冷たい風を切って走るのも楽しく嬉しく感じられた一日だったのではないでしょうか。
 
さぁ今年も元気に走ってくださいね\(^▽^)/
今年も素晴らしい一年でありますように。
 
Thank you for your smile!
sP1040384.jpgsP1040362.jpg

1/5 ホームページにてその他の写真UPしました≫2010/1/3REPORT

本日仕事納めです。
みなさま今年も本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!
 
お客様、業者様、イベント関係者のみなさま、たくさんの方々のおかげで今年も素晴らしい年だったと振り返り無事一年を終えることができます。
今年もたくさんの出会い・再会がありました。
いつもお世話になっている皆さま、出会った皆さま、すべての方に感謝して、また来年もたくさんの方々とたくさんの楽しい時間を共有できることを楽しみにしています。
 
来年もオートグラフィックフジシマをどうぞよろしくお願いいたします。

 
今年は大晦日・元日は冷え込みそうですね~
でも1/3はなんとか少し暖かくなりそう♪
では1/3新春ツーリングご参加の皆さま、気をつけて走ってきてくださいね!
いつものようにHOTコーヒー用意して待ってまーす(^▽^)/
 
新年は1/5(火)より営業です。
よろしくお願いいたします。
 

今年も残りわずかとなりました。
一週間後は1/3 新春ツーリングです!
今年で19回目を迎える恒例オートグラフィックフジシマ新春ツーリング
 1/3(日)11:00 松山自動車道上り 上分PA 集合!
11/17の記事にも書きましたが
これまで18回続いてきた豊浜SA集合は一般の方のご迷惑となりますので、今年は利用者の少ない上分PAに場所を変更。
しかし、この場所にも難点が…
上分PA(上り)は、松山道から来る方以外はみんな三島川之江ICでUターンしなければいけません。
これまでの豊浜SA(上り)は、三島川之江ICでUターンするのは高松道から来る方だけだったのですが、それでも三島川之江ICはUターンするバイカーが集中し混雑する状況がありました。
※ここで参加者の皆さまにご注意とお願いです。
下記について、よろしくお願いいたします。
ご注意
高知道・徳島道から来られる皆さま、これまでと違い川之江JCTを松山方面へ走り三島川之江ICで一旦降りてUターンしてください。
IC内Uターンは他の車との事故や迷惑にならないよう十分にご注意ください。
     最近はETC利用車がほとんどのため、ゲート近くでも速い速度で走行しています
    1
0時~集合時間の11時はバイカーが集中すると思われます。

ではみなさま、元気に走って新年をスタートしましょう!
是非ご参加くださいね!
場所、お間違いのないようにお願いします(^▽^)/
2010年も皆さまとともに素晴らしい新年を迎えられることを楽しみにしています。
今日久しぶりに来店されたこの方、写真左の“SOUL CYCLEZ”オーナー長尾さん。
00018.jpg










 フジシマ親分とツーショット(^^)v

十数年前に2年ほどオートグラフィックフジシマの名メカニックとして腕を振るい、その後にヨシムラジャパンに入社。
 
そして現在故郷に帰り、ご自身のお店をオープン!
 “SOUL CYCLESZ”
香川県綾歌郡綾川町滝宮1773-1
TEL:087-876-8547 FAX:087-876-8548
☆マフラー加工(合法範囲で) なら何でもご相談ください☆
 
ヨシムラで積んだ経験と個性的センスを活かした技が光るマフラーに仕上げてくれるでしょう(^-^)
長尾さんは気さくなお兄さんなので、気軽に足を運んでみてくださいね!
 
来月2010年1月発売の別冊Lightningの特集は“ガレージ”とのことで、それに掲載されることになったガレージの一つは香川にあります。
 
レアな車種・そしてすべて実働するという36台ものレーシングバイクがミュージアムのように並べられた夢のようなガレージ。
そして、バイクだけではなく希少な旧車も所有しているこのオーナーさん。
所有車は
■バイク:
CB750砂型、CB750K0、CB750R、CB750K2、RSC750R、CB750F、CB500、CB500R、
MVアグスタマーニー・750R・750S・F4S・、シーリー ノートン・G50・GS、、トライトン、ドゥカティ749R、ハーレーXRTT、XR1200、コスマン、Z1、マッハⅢ、TX、XS1、DT1、DTⅡ、YA1、GT750、CBX1000など…
車:テスタロッサ、ハコスカGT-R、ケンメリGT-Rなど…
はぁ~すごいです。。 
正木さんにとってバイクや車はただのコレクションではありません。
貴重品・骨董品ではなく、走らせてこそ生きるバイク・車を愛しているのです。
41歳から始めたレース参戦、何本骨折しても、体を患っても、決してバイクを降りようとしない正木さんにご家族はかなりご心配のようですが(^▽^;)

(実は11月発売のMJバイクマガジン「やばすぎるオヤジライダー」にも掲載されています。まさにやばすぎるオヤジライダーさんです。)
 
藤嶋オヤジとは長い付き合いで、フジシマが整備・レストアを手掛けているバイクや車たち。
サンポートモーターバッシュにも正木さんの愛車の数々を展示させていただきました。

▼ご自宅の前でオーナー正木さん(左)と息子さん
_I0F6825.jpg 
2009.5.31サンポートMOTOR BASH Vol.5前にフジシマが徹夜続きで仕上げたケンメリGT-Rs0039.jpg
2007.6.2-3 サンポートMOTOR BASH Vol.3 
sDSCF1064.jpg  

オートグラフィックフジシマ店長ワタナベはいつも正木さんとともにレース参戦を楽しんでいますよ。
▼こちら手前のがナベ氏の愛車XR750。 
sDSCF1073.jpg




 
 






▼先日このLightningの取材に来られたいたカメラマン:カラーズ伊勢さんと撮影アシスタントの藤嶋オヤジ。sP1040290.jpg


 
で、肝心のガレージの写真は…
美しく写された数々の画像をカメラマン伊勢さんからいただきましたが、Lightning発売後にご紹介しますね、お楽しみに♪




 

11/15(日)剣山・祖谷ツーリングご参加の皆さま、遅くなりましたが、お疲れ様でした!
紅葉もちょうど見ごろで晴天に恵まれた一日でしたね。
sP1040289.jpg








今年のAGフジシマツーリングはこれが最後。
今年もいろいろ楽しい思い出いっぱいのツーリングでした♪
皆さまありがとうございました(^▽^)



ここで来年ツーリングの予告・お知らせです☆
2010年まずは恒例1/3新春ツーリング※今回から場所変更です!!
1/3(日)11:00【松山自動車道上り・上分PA】集合!

これまで18回、毎年変わらず豊浜SAに集合だったのですが、
集まるバイク・人の数が多くなり他の利用者の方々にご迷惑をおかけしますので、
豊浜SAより利用者が少ない上分PAに変更というわけです。


1月は第3日曜のツーリングはありません。
2月は第3日曜ツーリング、2月の恒例は徳島ラーメンツーリングです♪

3月以降は行き先未定。随時お知らせいたします。
ここ行きたい・おすすめの場所・などありましたらリクエストしてください(^^)

では、これから冬本番になりますが、寒さに負けずバイクを楽しみましょうー!
寒くなってきましたね~
もう冬だなぁと思うと、暑かった夏が恋しくなる今日このごろ。。

そこでHOTな夏の思い出を再び!
またまたあのイベントの話題ですが…

今回は毎年さぬきバイカーズミーティングを取材していただいている“EXTYLE -EXTREME STYLE WEB MAGAZINE- ”さんのWEBサイトにUPされているさぬきバイカーズミーティングスペシャルレポート
sports_event_top.jpg

これはまた画像数が多いです!
参加者の皆様もたくさん写ってます、来場されてた方はご自分の姿を発見できるかもしれませんよ(^▽^)




タローパーワープロダクト様、取材・WEB掲載ありがとうございました!


さて本日、「ローソンなど大手4社ポイント提携」というNEWSがありましたが、
香川にはすでに地域を挙げてスタートしている便利なサービスがあるんです!

全国に先駆けて今年香川県からスタートした画期的なサービス「めぐりんカード
megurin_card.gif

どの加盟店でも共通して使えるポイント・クーポンサービスや、その他様々なサービスが1枚のカードでこなせてしまう優れもの!!
手軽・簡単・高セキュリティで、どなたでも簡単にご利用いただけます。
飲食店やアミューズメント、様々なショップがただいま加盟店として急増中です。
ご家族みんなで楽しくお得にご活用ください!

地域活性化を目指す最先端のICカードサービスとして取り上げられています。例えばこちらのNEWS
 そう、加盟店でお得なサービスを受けるだけでなく、たとえば病院やクリニックの診察券として使ったり、登下校の際に子供がめぐりんカードをかざすと親の携帯に安否メールを送ったり、といったサービスも可能。
イオンと提携したWAON電子マネー機能も搭載してます。

オートグラフィックフジシマも加盟店です。
オートグラフィックフジシマでも是非めぐりんカードをご活用くださいね\(^▽^)/
詳しくはこちら!



忍者ブログ [PR]