×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第3日曜恒例のオートグラフィックフジシマツーリング 2008 Vol.1
2/17(日) 9:50 道の駅「みろく」集合!
行き先:徳島市、小松島市
立ち寄り予定:「銀黒」,「黒革」,「COMODO」
いったい何屋?とお思いでしょうが。
2/17(日) 9:50 道の駅「みろく」集合!
行き先:徳島市、小松島市
立ち寄り予定:「銀黒」,「黒革」,「COMODO」
いったい何屋?とお思いでしょうが。
今回の立ち寄りスポットはいづれもハーレーバイカーのオーナーさんが営む徳島のHOTなお店です。
お昼はもちろん中華そばでしょう!(徳島ではラーメンっていうより中華そばっていう)
今回のお店は「銀黒」さん。
吉野川沿いでキャンピングカーでホットドック屋をやってた坂東さんが昨年10月にオープンさせたお店です。
「中華そば 銀黒」で検索してみて。美味しそう~♪ですよ。
(ちなみに前回徳島ラーメンツーリングもオーナーがハーレー乗りの「うえたい」さんでした。)
その後ほどなく走れば「LeatherClaft黒革」さん。
こちらは今月1/13にオープンしたばかり。
本業会社員のかたわら長年革製品をつくってきた黒ちゃん、やっと革職人が本業となりました。
オートグラフィックフジシマもETC車載器ケースの製作をお願いしたり、お世話になってます。
その後はお茶でもしに小松島へ足をのばしてみましょうか。
小松島港にある素敵なカフェ「COMODO」さん。
こちらはCOOLS徳島LIVEの主催者の方のお店です。
では、晴れて暖かい一日になることを願って!
お昼はもちろん中華そばでしょう!(徳島ではラーメンっていうより中華そばっていう)
今回のお店は「銀黒」さん。
吉野川沿いでキャンピングカーでホットドック屋をやってた坂東さんが昨年10月にオープンさせたお店です。
「中華そば 銀黒」で検索してみて。美味しそう~♪ですよ。
(ちなみに前回徳島ラーメンツーリングもオーナーがハーレー乗りの「うえたい」さんでした。)
その後ほどなく走れば「LeatherClaft黒革」さん。
こちらは今月1/13にオープンしたばかり。
本業会社員のかたわら長年革製品をつくってきた黒ちゃん、やっと革職人が本業となりました。
オートグラフィックフジシマもETC車載器ケースの製作をお願いしたり、お世話になってます。
その後はお茶でもしに小松島へ足をのばしてみましょうか。
小松島港にある素敵なカフェ「COMODO」さん。
こちらはCOOLS徳島LIVEの主催者の方のお店です。
では、晴れて暖かい一日になることを願って!
PR
この記事にコメントする
RECENT ENTRIES
(08/09)
(08/04)
(07/18)
(06/04)
(06/02)
(04/30)
(04/22)
(04/17)
(03/25)
(03/25)
CATEGORY
ARCHIVES