忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはよーございます!!

はりきって元気にとび起きたものの…
うそっっ。今日の天気が急変。
高松昼には降水確率50%、松山は70~80!

参加を予定してくださっていた皆さま、残念ですが
本日の愛媛ツーリングは中止です!

オートグラフィックフジシマは通常通りの営業となります。

順延はありません。
次回は7月ツーリングです!


PR
明日はAGフジシマツーリング。愛媛へ!

9:00AGフジシマ、9:30豊浜S.A集合

~松山I.Cを降りて、まずは腹ごしらえ「開花亭」の予定。

~①「とべ動物園」または、②「ゆうやけこやけライン」へ。
(集まったメンバーのご希望により、行き先は当日てきとうに変更かも。)

①約180種の動物がいて内容・面積ともに充実しているとべ動物園は西日本でも有数の動物園。
日本で初めて人口保育に成功したホッキョクグマの「ピース」はテレビなどで取り上げられて有名です。
お子様がいらっしゃる方以外は大人になると動物園に行く機会ってあまりないのでは。
長らく動物園に行っていない方、動物にあまり興味ない方もきっと動物たちが楽しませてくれますよ!
kinkyo200806-04.jpg

大きくなってもかわい~!!


(画像:とべ動物園ホームページより)



②ゆうやけこやけラインは伊予灘の海岸沿いを東西に走る国道378号で、ずーっときれいな海を眺めながら走ることができます。


~「ハーレーダビッドソンブルーパンサー」さんへ。
動物園の近く砥部町にあるので帰りに立ち寄ることに。
ハーレーアパレルなどのショッピングもこの機会にどうぞ。
休憩がてらお邪魔しま~す。

お天気も良さそうです♪
皆さまぜひご参加を!
昨日VIBES7月号入荷!

DSC00024.jpg
今月号から“風輪”のページが増えてますね~。
今年も各地でミーティングが熱い!

もちろん、ミーティングじゃなくてもバイカーたちのheartが熱くなる季節の到来!
暑さに負けず熱くRideOn!
(6/7~9現在ただいまオートグラフィックフジシマのホームページにアクセスできなくなっております。
近日中にサーバー復旧の予定です。ご了承ください。)


とりあえず。
“サンポートMOTOR☆BASH Vol.4”無事終了いたしました。
ご出展、ご来場いただきました皆さま、関係者の皆さま、
ほんとうにありがとうございました!おつかれさまでした!

心配されたお天気は、私たちの願いが通じたのか、奇跡的な晴天!
午後には曇り、会場で過ごすには優しい気温。
そしてイベント終了後にはこんな美しい夕焼け空。
この一日に感謝。
sP1000511.jpg







振り返れば数々の反省点もあります。
次回にはより成長した、より楽しい、サンポートMOTOR☆BASHであるようがんばります。
今後ともよろしくお願いいたします。
取り急ぎ、関係者、出展者、ご来場者の皆様へのお礼まで。
ありがとうございました。

後日イベントレポートをUPいたします。
いよいよあさって 6/8(日)サンポートモーターバッシュVol.4 !
smb41.jpg

今日は朝からサンポート会場へ。ブース区画割りや、いろいろ最終チェックに行ってまいりました。

普段は穏やかで広~いこのサンポート広場に、熱い風が巻き起こります!
車・バイク、出展ショップ、スケボー大会、ラジコンカーレース、300人の仮装行列、ダンス、よさこい、etc で大賑わい!
雨も吹き飛ばします!
入場無料。皆さんのご来場お待ちしております!

そして午後からフジシマ社長は緊張しつつFM香川へ。
今日のAGFツーリングご参加の皆さま、お疲れさまでした!
そして、高知“はちきん”メンバーのみなさま、お世話になりました!ありがとうございました!!
  ※「はちきん」とは:土佐弁で、「気の強い・元気の良い・威勢がいい・じゃじゃ馬・・・.」な女性。
    まさに!そんな感じ☆

今日は華やか・賑やかなツーリングでしたね♪
目的の四万十川は断念したものの、今回も充実した一日でした
自然、食、人、土佐はいつ行ってもほんと楽しいところです。
いつかきっとリベンジ四万十ツーリング!企画しましょう。

今日は日差しは強くなかったものの、紫外線が最も有害なこの季節。
Ladyのみなさま、お肌もきっとお疲れさまです。今日は保湿・睡眠をたっぷりと。

P1000371.jpg




 REPORT



5/8、VIBES6月号入荷!
ご報告おそくなってすみません。09a2a625.jpeg







これからツーリング・ミーティングシーズン!バイク雑誌を読むとさらに気分も盛り上がります。
忙しくてあまりバイクに乗れない、遊ぶ時間がない方も、バイクに限らず自分の好きなことの情報が詰まった本を読むだけで元気になれますよ!

あっという間にGoldenWeekも終わり、どこかへ出かけた方も、のんびりした方も、お仕事だった方も、急な季節の変わり目の今、体調くずさないようにがんばりましょう!

さて、私(Blog管理人まつした)は今回のGWは隠岐へ行ってきました。
隠岐は島根県の日本海に浮かぶ島。
承久の乱の後、後鳥羽上皇が島流しにされた島として有名です。
でもそのほかのことはあまり知られていないし、観光に行く方も多くはないと思います。

私は今回2回目の隠岐。
「ここおすすめ!」です、行ってみて!とみんなにお勧めしたい場所。

ということで 「Kocoおすすめ!」特集Vol.1~島根県隠岐郡~
  遠出の旅や日帰りツーリングorドライブ、ちょっと行ってみた場所、などなど、
  行く先々でいろんな感動や発見があったりします。そんなスポットをREPORTします。

つづきを読む

FH000007.jpg

 

2FH000004.jpg
















 

明日から4連休♪

連休前に積もった仕事も夜な夜なこなし、なんとか連休を迎えられそうです。
AGフジシマも4連休させていただきます。

GW、お盆、お正月は世間と同じく休業させていただいておりますが、
毎回連休中仕事が舞い込んでこないことを願っております、皆さまが安全にトラブルなく楽しく走れることを。
どうか皆さまお気をつけてツーリングを楽しんでください!

ツーリングに出かける方も、のんびり過ごされる方も、よい休日でありますように!
本日AGフジシマツーリングご参加の皆さま、おつかれさまでした、ありがとうございました!
お天気も最高、菜の花新緑清流は期待以上に美しく、今回も花◎なツーリングでした!よね?
ちょっと長かった山道ルート、今ごろ程よく心地良くお疲れのことと思います。
森林浴しながら走ってマイナスイオンもいっぱい浴びたし、今日はぐっすり眠って明日からまた元気に頑張ってください!
sDSCF2241.jpg




REPORT




忍者ブログ [PR]